Dr.関塾 新さくら通り校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

春期講習会受講生募集!

春期講習会受講生募集!

中学校では卒業式も終わり,3年生は新生活への希望を膨らませていることでしょう。1・2年生はそれぞれ進級し,後輩も新しく入って来ます。より充実した学校生活を送るようになることでしょう。

勉強に部活にと,これまで以上に活躍する場が増えることとなりますが,今年度学習した内容はしっかり押さえられているでしょうか?新学年の学習内容はより難しくなります。積み残しがあれば新しい内容を理解することは難しくなってくることでしょう。

つまり,春休みの内にこれまでの学習内容を復習することは進級後の学習をスムーズにスタートさせるのに欠かせません。出鼻をくじかれてしまうと立て直すのにも多大なエネルギーが必要になります。

そこで,Dr.関塾の春期講習を体験してみませんか?
Dr.関塾は一人一人の理解度に合わせて学習計画を組み,理解できるように丁寧に指導していきます。講師も担任制でいつでも同じ講師がつくので生徒一人一人の理解度をしっかり把握でき,個に応じた指導で成果をあげています。

この春期講習会でこれまでの学習の仕方を振り返り,効率の良い学習法に切り替えて新年度を気持ちよくスタートしましょう!

【無料春期講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:20~16:50
      ②17:00~18:30
      ③18:40~20:10
      ④20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいたうえで授業を行います

★ただいま無料春期講習会の他に、お友だち紹介キャンペーンも実施しています。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、入塾後にお二人に図書カード3,000円分プレゼント!

🌸今年も『春期講習会』生を募集します!

🌸今年も『春期講習会』生を募集します!

全国に広がる関塾教室は、今年で創業50周年を迎えます。
「人から人への教育」の理念のもと、一人ひとりに寄り添った指導を各教室で続けています。

この数年、学習指導要領の改定に伴う指導内容の変化は、定期テストや入試問題にも影響し、早くから準備した場合と、そうでない場合の差は年々大きくなっていくようです。
4月からの新学期を前に、これからの学習や受験対策に不安を感じておられる方も多いのではないでしょうか。

当教室では生徒やそのご家庭の学習、受験に関しての様々なご相談に、丁寧に一人ひとりのお考えやご希望を伺った上で、その内容に応える指導を今後も続けていきます。
新学年への準備を安心なものにするためにもぜひ一度教室にお問合せいただき、今後の学習に関して一緒にご相談しましょう。
その後は無料春期講習会で「親身の指導」を体験していただき、新しい学年を安心して迎えてください。
残念ながら座席には限りがありますので、お早めのお問い合わせ、お申し込みをお待ちしています!

【無料春期講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:20~16:50
      ②17:00~18:30
      ③18:40~20:10
      ④20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいたうえで授業を行います

★ただいま無料春期講習会の他に、お友だち紹介キャンペーンも実施しています。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、入塾後にお二人に図書カード3,000円分プレゼント!

学習の進め方

学習の進め方

定期テストが間近に迫っている学校も多いと思います。学習の方は計画的に進んでいますでしょうか?

皆さんはテスト勉強をどのように進めていますか?問題を解いたり,単語や漢字を練習したりといろいろな方法があると思います。

ところが,テストになるとなぜか思うように成績が伸びない,そういうことがあるという人は学習法を見直した方がよいです。

これまでのテストを振り返ってみて,不正解の問題をよく見てみましょう。自分がどこを間違い,何の理解が不十分だったか把握しているでしょうか?

テストの成績が伸びない人は,なんとなく学習し,なんとなく問題を解いている人が多いように思います。問題を解くためには必要な知識があり,その知識に基づいて考えていかなければ確実に点数を取ることはできません。学習の進め方の基礎ができていないと,その知識を効率よく覚えることが難しいのです。

Dr.関塾の完全個別指導では,その学習の仕方を一から丁寧に指導します。どんな学習をしていけばよいのか,個別に判断して最適な学習法を提供します。

ぜひ,一度体験授業をお試しください。

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

テストの結果はいかがでしたでしょうか?

テストの結果はいかがでしたでしょうか?

3学期も1週間が過ぎ,実力テスト・確認テストを行った中学校も多かったのではないかと思います。結果はいかがだったでしょうか?手応えがあった人はその調子で学習を続けていくことでさらに安定した力を身につけることができると思います。これからも頑張りましょう。

心配なのは,当然ながら手応えがあまり感じられなかった人です。特に,できたかどうか自分でも分からない,なんとなくできたような気がするという人は要注意です。

ペーパーテストは,これまで学習したことを理解しているかどうかで得点が決まります。得点が振るわなかった人でも「ここができなかった」とできなかったところが明確であれば次への対策が取れます。
しかし「分からない所が分からない」「なんとなくできたと思ったけど不正解だった」という人は,これからどのような対策を取ればよいか計画を立てられるでしょうか?

ペーパーテストの結果は運ではほとんど左右されません。結局は学習内容をしっかりと理解している人が高得点を取ります。分からない人は分からないまま時間ばかり過ぎてしまい,志望校を妥協せざるを得なくなる人が多いです。特に,中学2年生は受験まであと1年です。これまで,入学した時からそれほどテストの順位が変わっていない人は,これまで通りの生活を続けていたら1年後も同じような成績だと思います。2年間,学習してきて成績が上がっていないのであれば学習法を変えるべきです。

そこで,Dr.関塾の完全個別指導をぜひお試しください。当塾は講師が生徒の理解度を把握し,どの学習内容が定着しているか・いないかを見極めて生徒一人一人にあった学習計画を設定し,理解することができるように個に応じた指導で授業を進めていきます。これまで思うように成績が伸びなかった人にぜひ体験してもらいたい授業です!

ただ今,無料体験受付中です。3学期,これまでの学習内容を確実に理解して新年度のスタートダッシュで回りと差をつけよう!

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

定期テストが近づいてきました

定期テストが近づいてきました

各中学校では三者面談が終了し,定期テストを意識して学習に取り組む時期になってきていると思います。皆さんの準備はいかがでしょうか?

近頃,体験授業を受けられる生徒を指導していて思うことなのですが,目の前の問題の「解き方」を知りたがる生徒が多いように思います。そして,そのような生徒の問題の解き方を見ていると,練習した問題と全く同じ問題なら簡単に解くことができるのですが,少しひねられた問題が出ると手が止まってしまう人が多いです。例えば数学なら数字を変えられたり,図形の形が少し変わるだけで対応できなくなってしまいます。

どうしてそのような状態になってしまうかと言えば,その問題を解くのに必要な知識の理解が曖昧だからです。なぜそうなるのかを曖昧にしたまま,とりあえず問題が解ければいいという気持ちで問題を解いていても,残念ながら学力は向上しません。

受験や定期テストでは当然ながら初見の問題ばかりです。しっかりと教科の知識が定着し,それを生かせる状態にしていないと高得点は取れません。「曖昧な知識でなんとなく問題が解けてきた」という状態でテストに臨むと対応できなくて思っていたよりも低い点数となってしまいます。

自分の得手不得手を理解し,苦手科目を効率よく攻略していくことができたらテストで結果が残せるようになるでしょう。それを実現できるのがDr.関塾の完全個別授業です。完全個別なので生徒の理解を確かめながらしっかり必要な知識を理解できるように学習プログラムを組んで授業をしていきます。

思うように成績が伸びないとお悩みの方に,ぜひともDr.関塾の完全個別授業を体験していただきたいです。

この機会に是非、関塾の冬期講習を体験してください!

【関塾の冬期講習「無料体験」 実施要項】
生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回(小3までは45分×2回)

★科 目★ 
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
★対 象★ 
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
★期 間★ 
お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
★学 費★ 
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
★時間割★ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:10
③18:20~19:50
④20:00~21:30
★コース★ 
生徒2名 対 講師1名の体験コース
★内 容★ 
事前に科目・単元をご相談のうえ、授業を行います

※ただいま冬期講習「無料体験」の他にお友だち紹介キャンペーンも実施中です。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、入塾後にお二人へプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げます!

関塾の冬期講習「無料体験」受付中!

関塾の冬期講習「無料体験」受付中!

11月に入りました。どの中学校もそろそろ定期テストが気になるころだと思います。教育相談では担任の先生とお子様の進路,学力についてお話になられたご家庭も多いのではないでしょうか。

受験で結果を出すには計画的な学習が大切です。曖昧な理解のまま学習を進めていると,思わぬ落とし穴にはまってしまうこともあります。自分が今,周りと比べて学習の理解度がどの程度なのかを客観的に知り,対策を練っていくことが重要になってきます。

そこで,自分の実力を確かめ,さらに伸ばして合格を確かなものにする為にも、関塾の冬期講習を受けてみませんか。

これまで学んできたことの総復習や来年に向けて学習意欲に弾みをつける、とても良い機会となります。
そして、学年末テストや新学期に向けた準備など、関塾の冬期講習では生徒一人ひとりの学習内容に合わせた指導が可能です。

更に、関塾では、はじめて受講される方限定で「180分の無料体験(小学生4年生以上は90分×2回,小学生3年生までは45分×4回)」を受講できるキャンペーンを実施中です。

この機会に是非、関塾の冬期講習を体験してください!

【関塾の冬期講習「無料体験」 実施要項】
生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回(小3までは45分×2回)

★科 目★ 
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
★対 象★ 
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
★期 間★ 
お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
★学 費★ 
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
★時間割★ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:10
③18:20~19:50
④20:00~21:30
★コース★ 
生徒2名 対 講師1名の体験コース
★内 容★ 
事前に科目・単元をご相談のうえ、授業を行います

※ただいま冬期講習「無料体験」の他にお友だち紹介キャンペーンも実施中です。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、入塾後にお二人へプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げます!

定期テストに向けて

定期テストに向けて

10月も半分が過ぎました。教育相談,三者面談にそろそろ入る学校も多いのではないかと思います。3年生は受験に向けて忙しい日々を過ごしていると思います。

11月に入るとすぐに定期テストを行う学校も多いと思います。学習は計画的に進んでいますでしょうか?分からない所を曖昧なままにしておくと,テストで十分に力を発揮することができません。分からない所を確認し,しっかりと理解を固めることこそがテスト対策となります。授業も大切ですが,家庭学習で自分の得意分野のみならず,苦手分野を意識し,克服していくことがテスト対策であり受験対策となります。苦手分野の克服は進んでいますでしょうか?

Dr.関塾では,生徒一人一人の学習の理解度・定着度を確認し,確実に苦手分野を克服できる学習プログラムを設定していきます。完全に個別対応なので生徒に合った学習の進め方を提案させていただきます。ぜひ,一度お試しください。

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

9月に入りました。

9月に入りました。

9月に入り,学校生活も軌道に乗ってきたのではないでしょうか?夏休みの確認テストを終え,結果が返ってきている人も多いと思います。手ごたえはいかがでしたでしょうか。

2学期に入り,受験生はもう休む暇もなく学習に取り組んでいることと思います。大変だと思うところではあるでしょうが,他の人も大変です。自分だけではありませんので,気を抜くことのないよう計画的に学習に取り組みましょう。

受験において倍率を気にする人がいますが,それほど気にしなくてもよいかと思います。当たり前の話ですが,入試で十分な得点が取れたら合格できるからです。

要は,自分が受験生の集団の中でどのくらいの位置にいるかが大切であり,なるべくトップの集団にいることが合格への道を切り開きます。

例え倍率が100倍だったとしても順位が1位なら合格するでしょうし,1.01倍であったとしても最下位なら不合格になります。

では,どうやって順位を上げるかですが,まずは簡単な問題を落とさないこと。できる問題で点数を取っていくことは受験では当然できるようにしなければなりません。この1点で合否が分かれることもあります。

その上で,応用問題でしっかり回答できるようにしておくこと。近年は記述式問題が増えてきており,思考力を問われる問題がよく出るようになっています。授業で習ったことを深く理解していないと解けない問題も多く出るようになっていますので,あいまいな知識で臨むと痛い目を見ることになります。

ですから,しっかりと土台を固める学習というものがとても大切になります。あいまいにしていたところをそのままにせず,入試の日までしっかり確実に理解を深めていきましょう。

Dr.関塾では,生徒一人一人の理解度・定着度を専任の講師がしっかりと見取り,対策を考えて授業づくりをしています。今回の確認テストで思うように得点が伸びなかった人はぜひ一度体験授業を試してみてはいかがでしょうか?

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

🍁秋のステップアップ無料講習会🍁

🍁秋のステップアップ無料講習会🍁

◆◇短期間でより効果を得るために◆◇

夏休みが終わると、もう新学期です。
お子さんはどんな風にお休みを過ごしましたか?

せっかくの1年で一番長いお休みでしたが、実はこの時期に体験に来る保護者の方からは、こんな声も聞こえてきます。
「毎日ごろごろ、スマホばかり見ていて勉強しなくて…」
「部活、友達と楽しいのはいいけれど、そればっかりじゃあ…」
「自分の将来や通う学校のことなのに、真剣に考えているのかしら!?」

心当たりのある場合は、要注意です!!
何かきっかけがないと、あっという間にくる冬休みも同じことを繰り返す危険があります。

そこで関塾では、秋のステップアップ無料講習会を開催します!
冬に向けて短期間でより効果を得るには、重要な7つのカギがあります。

(1)教室の雰囲気と環境に慣れる
(2)講師の教え方や相性を確認し、自分のことも知ってもらう
(3)志望校・進路の確かな情報を得て、意識を高める
(4)現在の客観的な学力と目的を明確にする
(5)家庭学習と勉強時間の確保を習慣付ける
(6)効率的・効果的な勉強方法を身に付ける
(7)基礎・基本を確認し、内容理解を定着させておく

これらをクリアすることで、お子さんはスムーズな理解と定着が、私たちはお子さんに合った適切・的確な指導が可能となります。
一緒に1つずつステップアップして、飛躍の冬を迎えましょう!

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

 夏休みは見直しのチャンス! 

 夏休みは見直しのチャンス! 


◆◇後回しにしているものに取り組もう◆◇

待ちに待った夏休み!
長いお休みに、ワクワクしている人も多いと思います。

ところで、時間があるからと後回しにしていることはないでしょうか?
私たちが心配しているのは、例えば1学期に受けたテストをそのまま放置していないか、ということです。

点数だけ見て、「できた!」「できなかった!」で終わらせていないですか?
後で確認しようと思って、忘れているものはないですか?

間違えと言っても、意味が全然わからなかったのか、それともわかったのにケアレスミスをしたのかなど、間違え方によってやるべきことが変わります。
しかも時間が経ってから見直すと、まずどんな問題だったのか、どうして間違えてしまったのかを思い出すところから始まります。
つまり、後回しにすると、余計に時間がかかるのです。

いつもより時間がある夏休みは、こんな放置してしまっているものに取り組む絶好のチャンス!
いずれやらないといけないならば、余裕がある今やりましょう!

関塾では、見直しから次にやるべきことの確認、スケジュール管理まで、しっかりサポートしています。
休み明けに同じ間違いを繰り返さないためにも、まずはお気軽にご連絡ください!

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.テスト問題と答案用紙の見直し、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます