Dr.関塾 新さくら通り校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

中2,第一回新教研模試

中2,第一回新教研模試

昨日に引き続いて今日も新教研模試です。
今日は中学2年生のテストを実施しました。
2年生とは言え,受験に向けて計画的に学習していくことは大切なことです。3年生が引退し,部活が忙しくなる時だからこそ学習も力を入れていないと来年とても苦労することになります。
思うようにテストの点数が伸びない,分からないことが増えてきた…とお困りの方はそのまま放置しておいても改善されることはありません。志望校に合格したいならば,どこかのタイミングで学習に力を入れる必要に迫られるはずです。であれば,その対処は速い方が余裕もありますし,効果的です。勉強ができる時期・時間というのは限られています。いつまでも中2でいられるはずがありません。

夏休みの間,努力している人はしっかりと努力しています。
当然ながら,のんびりしている人とはやった分だけ差が付きます。


学習で何かしら困っていることがある方は、ぜひ一度Dr.関塾の体験授業を受けてみませんか?
完全個別指導なので,一人一人の理解度に合わせて分かるように指導していきます。
集団授業では分からないことを質問しづらい…という人も,個別授業なので気兼ねなく質問できます。個別指導の強みをぜひ体験してみてください。

<<予約はこちらから>>
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施(テスト範囲の確認)
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会(科目や回数を相談)
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

第2回新教研模擬テスト

第2回新教研模擬テスト

本日,第2回新教研模擬テストを行いました。
新教研模擬テストは,学校で行われる定期テストとは異なり出題範囲がとても広いです。これまで学習した内容から偏りなく出題されるため,受験に向けての力試しとしてとても重要なテストです。
また,受験生の多くがこのテストを受けるので,自分が受験生全体の中でどの位置にいるのかを判断し,志望校を決定する大切な材料となります。

夏期講習を受講し,苦手分野の克服やこれまでの復習に力を入れてきた塾生たち。恐れることなく問題に立ち向かい,努力の成果を十分に発揮してもらいたいと思います。

Dr.関塾の個別指導は,生徒一人一人の理解度に合わせて,分かるまで丁寧に指導します。受験日から逆算して,志望校合格までの学習計画を立て,サポートしますので,塾生は学習に専念することができます。
夏休み,努力している人とのんびり過ごしている人とでは1か月とは言えども確実に差が開いています。受験を見据えて学習している人は,やはり結果を出しています。

この機会にDr.関塾の個別指導を体験してみませんか?
現在,無料で2回まで授業を体験できます。
Dr.関塾の完全個別指導で,2学期のスタートダッシュを決めて一歩も二歩も受験をリードしましょう!

<<予約はこちらから>>

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施(テスト範囲の確認)
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会(科目や回数を相談)
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

夏休みに入りましたね

夏休みに入りましたね

本日,終業式を迎えて明日からいよいよ夏休みですね。
中学1年生は,中学校という環境に慣れてきて部活に一生懸命に取り組んでいる人も多いでしょう。2年生は部活でも中心的な存在として充実した生活を送っていることと思います。3年生はいよいよ受験に向けて本格的に動き出す頃でしょうか。

これまでの学習で分からない所はありませんでしたか?もしもあるのなら,分からないままで夏休みを迎えてしまうのはとても危険なことです。

「塵も積もれば山となる」という言葉があるように,分からない所が積み重なれば積み重なるほどそれを取り戻すのは困難になってきます。面倒なことは後に残さないで処理できるときに処理しておくのが一番です。

特に,中学生は最終的に受験が待っている人がほとんどです。自分の「行きたい」高校に進学するためには,面倒でもそれを乗り越えていくほかありません。

夏休みは,苦手なところに時間を費やして克服するよい機会です。やればやっただけの結果が2学期に待っていることでしょう。

夏休みこそ周りと差をつけるチャンスです。この機会にDr.関塾の夏期講習を受講して見ませんか?完全個別授業なので一人一人の個性に合った授業をお届けします!

★夏期講習 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施(テスト範囲の確認)
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会(科目や回数を相談)
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

<<予約はこちらから>>

受験に向けて

受験に向けて

先日塾内で新教研テストを行いました。

今年度の受験生のほとんどが受けている新教研テスト。受験生という集団の中で自分の順位を知ることはとても大切です。

受験は競争です。ゴールをしっかり見定めて計画を立てて取り組んでいかなければなりません。受験生の中での順位がはっきり分かるからこそ,あと何人抜けば志望校に合格できるかがはっきり分かります。そのための学習法が見えてきます。ゴールが見えているからこそ頑張ることができるのです。

ゴールの見えない長距離走ほど苦しいものはありません。手応えのないまま走り続けているといつの間にか相手と大きな差が開いていることがよくあります。

周りと差をつけて志望校合格を確実に手にするには夏休みの過ごし方がとても重要です。この塾でも,入塾時は31点だった点数が半年で81点まで上がるなど成果を出している生徒がいます。やっている生徒は,既にやっています。

Dr.関塾は完全個別指導です。一人一人に適切な学習計画を設定し,個に応じた指導をして着実に結果を出していくことができる塾です。生徒一人に講師が専任で一人つくので,分からない所を見逃しません。分かるように丁寧に指導しています。

志望校への夢をもって,この夏休みに大きな飛躍を遂げてみませんか?

ただ今,夏期講習受付中です。2回までは授業料をいただきません。一度体験授業を受けてみませんか?テストで結果を出すことで自信にもつながっていきます。この夏に,周りと大きく差を広げていきましょう!

★テスト対策講座 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施(テスト範囲の確認)
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会(科目や回数を相談)
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

<<予約はこちらから>>

長い夏休みこそ計画的で効率的な学習を!

長い夏休みこそ計画的で効率的な学習を!

★☆体験授業・夏期講習会の参加申込受付中!☆★

長い夏休みは学力アップの絶好のチャンスです。お子さんの目的や課題に対して、存分に対策できる期間です。特に受験生にとっては受験校の選択や志望校合格を左右するほどに夏の過ごし方は重要です。自由な時間がたくさんあるからといって、無計画に日々を過ごしたり、その時の気分次第で勉強したり・・・それでは貴重な休みが達成感もなく、あっという間に過ぎてしまいます。

学習面において、お子さんがこの夏休みにしておくべきことを明確にし、日にちと時間についてお子さんの現状に即した的を射た学習計画を立て、効率的かつ効果的な学習により、夏休みを有意義に過ごすことが必要になります。いかに時間を有効に使って過ごしていくか・・・長い夏休みだからこそ、『タイムパフォーマンス』を意識して学力アップを図りましょう。

関塾教室はお子さん・保護者の方とのカウンセリングから、的確で適切な学習指導を夏期講習会で展開していきます。お近くの関塾教室に体験授業及び夏期講習会の参加申し込み、お問合せ、来塾のご予約をお待ちしています。

<<予約はこちらから>>

【無料夏期講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:00~16:30
      ②16:40~18:10
      ③18:20~19:50
      ④20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいたうえで授業を行います

★ただいま無料夏期講習会の他に、お友だち紹介キャンペーンも実施しています。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、入塾後にお二人に図書カード3,000円分プレゼント!

成功事例でテスト対策方法を確立

成功事例でテスト対策方法を確立

※無料でテスト対策方法を身に付けよう



そろそろ定期テストの時期です。テスト範囲が示された中学校もあると思います。

小学校とは違い、いつからどのように対策をしていけばよいのか、まだよく分かっていない生徒も多いのではないでしょうか。

定期テストに向けて、どのように準備し、対策を立てていくのか、その方法を早い時期に身につけることで、今後の学習が楽になり、ストレスなく受験勉強との切り分けが出来ていきます。

結果を出せた成功事例を自身のテスト対策方法として、同じように続けていけばよいのです。

関塾で一緒にその対策方法を確立しましょう。

★テスト対策講座 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施(テスト範囲の確認)
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会(科目や回数を相談)
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

<<予約はこちらから>>

◆◇関塾のテスト対策講座◆◇

◆◇関塾のテスト対策講座◆◇

☆限定20名様☆
テスト勉強は一人ひとりに合わせて関塾がサポート!

◆◇関塾のテスト対策講座でとりたかった点数を目指そう◆◇

<<予約はこちらから>>

皆さん、新しい学校生活が始まり新しいクラスや新しい先生の授業にも慣れてきましたか?

少しずつ生活のペースがつかめてきたところで、だんだん近づいてくるテストに今から備えておきましょう。
テスト勉強は計画を立てて、一つひとつの課題に余裕をもてる時期から取り組んでいれば、良い結果につながっていきます。

でも、
「いつから…?」
「具体的には何を使って、どのくらいのペースで…?」
「分からない問題や単元はどうやって…?」
「ついついゲームやネットに時間をとられて…」
などなど…自分1人ではなかなかうまく進まなかったりするものです。

でも安心してください。当教室での「テスト対策講座」が皆さんのテスト勉強をサポートします。
テスト前だけ、取り組みたい科目を選んで学習でき、先生から具体的なテスト勉強のアドバイスがあるのでお任せできる上に、まわりもみんな勉強している教室の中なので集中して問題に取り組めます。

テスト勉強は関塾の「テスト対策講座」で、あなたに合わせた方法でサポートしていきます。

★テスト対策講座 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施(テスト範囲の確認)
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会(科目や回数を相談)
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

テストの結果を振り返ろう!

テストの結果を振り返ろう!

新学期が始まり,1週間ほどが経過したところだと思います。
中学3年生は修学旅行に向けて話し合い,1・2年生は委員会や係決め,部活動紹介等落ち着いてきたころでしょうか?そろそろ授業が始まってきた学校も多いのではないかと思います。

さて,ここで一度昨年までのテストの結果を振り返ってみましょう。70点未満の人,要注意です。なぜ要注意かと言いますと,基礎・基本が固まっていない可能性が高いからです。各教科の基礎・基本ができていればせめて70点は取れていなければおかしいのです。

学校の授業はみんな同じ内容を学習しますが,家庭での学習の進め方はいかがでしょうか?宿題で出されたワークやプリントをただ進めるだけになっていませんか?分からない所は誰かに聞いて安易に答えを埋めていませんか?

その学習方法,アウトです。その学習方法では,おそらく一年後も似たような点数を取り続けていることと思います。学習方法の大胆な見直しが必要です。

そもそも,テストでは参考書を読んだり誰かに聞いたりすることはできません。自分一人で問題を解かねばならないのです。ということは,自分が何を理解しなければならないのか,自分なりの課題を見出し,それを自力で解決できるように学習を進めていく必要があります。

そこで,Dr.関塾の完全個別指導が力を発揮します。講師は担任制で毎回同じ先生が授業を担当します。一斉指導では質問がしにくい人も,自分のペースで学習を進めたい人も皆さん安心してください。Dr.関塾の授業は,先生は君だけを担当する完全個別指導なのです。

君の成長に合わせて,目標を決め,それを達成するための学習計画を設定して授業を進めます。一人一人の理解度,ペースに合わせて授業を進めていくのです。

また,家庭学習の進め方も指導します。結果の出る学習方法を身につければ学校や塾で学習した内容を効果的に身につけることができます。

もちろん,受験まで必要な情報も提供して完全にサポートします。

まずは,はじめの定期テストに向けてしっかり基礎・基本を固める授業で学習し,高得点を取ってみませんか?

ただ今,体験授業を受けられる特別講習会を実施中です!
ぜひ,Dr.関塾のよく分かる,身に付く授業を体験してみてください。

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

ご入学,ご進級おめでとうございます!

ご入学,ご進級おめでとうございます!

暖かい日が続き,桜の花も咲き始めた今日,市内各地の小・中学校で始業式,入学式が執り行われました。

新2・3年生は学年が一つ上がり,勉強に部活にとさらに充実した生活が待っていることでしょう。新しい後輩が入ってくるので,先輩として頼もしい姿を見せようと張り切っている人も多いと思います。

新入生の皆さん。中学校の印象はいかがでしたでしょうか?小学校とはまた違って,少し厳しそうな印象を受けた人もいるかもしれませんね。
算数が数学となり,学習面でも小学校よりもレベルアップ。これから,先輩方による部活動紹介をする学校も多いと思います。何部に入ろうかと胸をときめかせている人も多いことでしょう。今までよりさらに充実した生活になることは間違いないです。

ただ,気を付けなければいけないのは時間の使い方です。新しい環境,人間関係,さらに部活でくたくたになり,家に帰ると休みたくなる人も多いと思います。
6月には初めての定期テストが行われます。小学校とは異なり,順位もはっきりとつけられ,内申点にも大きな影響を与えます。テストに向けて計画的に学習を進めておかないと,満足のいくような結果に結びつきません。

そこで,完全個別指導のDr.関塾はいかがでしょうか?

完全個別指導のため,生徒一人一人の進度・理解度に合わせて授業を進めていきます。授業は専任の講師がつくので生徒の成長をしっかり見守り,理解度を把握して適切な学習計画を立てます。学習内容の取りこぼし無しでテスト・高校受験まで完全にサポートします。無理・無駄のない計画を塾の方で立てますので,あとは効率よく学習を進めて部活も勉強もどちらも最高の結果を出しましょう!
しかも,授業のない日でも自習に来て教室長に分からない所をいくらでも質問,指導してもらうことができます。最高の結果を出すために,全力でサポートします!

Dr.関塾の他にはない完全個別指導で,新学期のスタートダッシュを決めてみませんか?

ただ今,体験授業を受けられる特別講習会を実施中です!
ぜひ,Dr.関塾のよく分かる,身に付く授業を体験してみてください。

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

1つ上の学年で1つ上の成績を目指そう!

1つ上の学年で1つ上の成績を目指そう!

◆◇キミの想いを全力サポート!◆◇

皆さん、進学・進級おめでとうございます!
新しい学校生活の始まり、期待と不安が入り混じっていると思います。

新しい学年、新しいクラスでの勉強が始まろうとしています!
この時期は
「点数がダウン気味の●●の科目を今年こそは…」
「学校の授業が難しくなって授業がつまらなくなってきたけど何とか…」
「先輩が進学したあの学校に自分も入るために…」
といった新しい「想い」を誰もが胸の中で抱くようなタイミングです。

でも自分1人では、学習のしかたを変えたり苦手科目の挽回は難しいものです。どんな教材を、どう使って、どの程度の量を学習すればいいのか…。

それに、「やるぞ」と気合を入れても「学校が始まってから…」とか、「いいやり方を見つけてから…」とついつい先延ばしにしてしまいがちです。

関塾では、まずは皆さんのお話をしっかり聞いて、「何を目指しているか」を確認させてもらいます。そしてそれを達成するにはどうしていけばいいかを一緒に話し合います。
そして、一人ひとりに合った勉強方法と正しい生活リズムを見つけて、実現させたい「想い」に向かって一緒にスタートしていきます。

お近くの関塾の教室で、1つ上の学年の1つ上の成績を目指しましょう!

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます