Dr.関塾 新さくら通り校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

今日も塾では…

今日も塾では…

実力テストを終えた中学校が多いと思います。ほっとしている人もいるかもしれませんね。

ですが,塾では授業終了後も自習をしている生徒が多くいます。
受験生としての自覚をもち,目標に向かって努力を怠りません。土曜日で学校はお休みですが,油断せずに学習に取り組む姿の何と頼もしいことでしょうか。

家庭で学習することもできるはずですが,気が散ってしまい集中できない…という生徒は進んで塾に来ます。
また,家庭では分からないことがあると学習がはかどらないものですが,塾だと手の空いている講師に気軽に質問ができます。家庭と比べて遥かに効率よく学習を進めることができます。
苦手分野でも,否,苦手分野だからこそ塾で学習に取り組み,力を伸ばすことができるのです。

こうした努力が他の受験生と差をつけ,合格に結びつく源になるでしょう。

この土日も,受験生の皆さんは入試に向けて努力を続けていることと思います。ですが,もし思うように学習が進まない人がいたならば,一度Dr.関塾に来てみませんか?

授業は完全個別授業。だからこそ,生徒一人一人の苦手分野を把握し,生徒のペースに合わせて徹底した対策を行うことができます。
それに,入塾してしまえば,塾が開いている時間ならいつでも塾に来て自習をすることができます。自習に料金はかかりません。それなのに講師に質問し放題です。学習を効率よく進めるのにうってつけです。

受験が近づいてきて不安な人もいるかと思います。自信をもって入試に臨むためには,自分にできることを本気で全てやり切ることです。ほとんどの受験生は,おそらくもっとできます。「自分はこんなものかな…」と決めつけてしまうとそれ以上伸びにくいものです。ここにいる生徒たちも,はじめはそんな風に考える生徒が多かったように思います。ですが,今は自分の可能性を見出して進んで努力しています。結果が出てくれば自然とモチベーションが高まるものです。

自分の限界を決めずにやり切ってみましょう。始めるのに遅いも早いもありません。やるか,やらないかです。

のんびりしていると,時間はあっという間に過ぎてしまいます。Dr.関塾に入っている人とそうでない人とでは確実に差が広がるでしょう。

Dr.関塾は目標をもって努力する生徒を全力で支えます。ぜひ一度,体験授業を受けてみてください。

<<予約はこちらから>>

定期テスト終了!

定期テスト終了!

定期テストを終えた中学3年生が多いと思いますが,出来具合はいかがでしたでしょうか?
しっかり復習をしてできない所を克服していくことが大切です。
できなかった問題を解き直して,分からない所はすぐに「分かる」「できる」に変えていきましょう。ためてしまえば後が大変になります。
教室では熱心にテストの復習に励む生徒の姿が見られます。
目標をもって学習に取り組む生徒を熱心に指導する講師。
1対1の完全個別だからこそ苦手分野の克服に特化した指導ができます。
生徒も講師の熱意によく答えて実りの多い学習ができています。

3年生は2週間後にはもう実力テストです。休む暇もなく大変ですが,意欲は衰えません。その姿からもきっといい結果を出すことでしょう。

Dr.関塾は生徒の目標を叶えるためにも全力で指導します。
あと2か月後には私立高の受験が始まります。
本命の公立高に向けて,安心して受験に臨むために生徒は今日も努力しています。その努力の差が合否を分けることになるでしょう。生徒全員の笑顔に向けて,今日も講師一同「分かる」「できるようになる」授業に一生懸命です。

これからが,差がつく時期です。
Dr.関塾はいつでも体験授業の受講生を募集しています。Dr.関塾で学習に本気で取り組んでみませんか?

◆◇関塾のテスト対策講座でとりたかった点数を目指そう◆◇

<<予約はこちらから>>

安心して受験を迎えましょう!

安心して受験を迎えましょう!

各中学校では教育相談が進んでいます。
中学3年生は志望校の決定が本格的になってくるころでしょう。合格できるかどうか…微妙な成績で不安な気持ちになっている人もいるかもしれません。
文化祭が終わったら本気を出そう!と考えていた人…今,本気出せていますか?

「受験勉強ってどうやったらいいか分からない!」
とこれまでとあまり変化のない生活を送っている人は意外と多くいるものです。

中学2年生以下は受験はまだ先だから…とのんびり構えている人もいるでしょう。のんびりしていると,来年の今頃,急に焦り出すことになります。

その点,塾に通っている人はここからの伸びは凄まじいものがあります。
受験のプロが手取り足取り受験対策をするのですから,自己流で取り組んでいる人よりも成績が上がって当然なのです。

各学校での教育相談を終え,本当に志望校に受かるかどうか不安な人はぜひDr.関塾の体験授業を受けてみてください。完全個別指導なので個人の躓きを見抜き,克服する授業をしていきます。
中学3年生には,入試に向けて問題が解けるようになる練習・指導を徹底的に行います。

ライバルに差をつけて,安心して受験に臨みたくはありませんか?
対策は早ければ早い方がいいです。のんびりしていると,いつの間にか差を付けられてしまいます。
危機感を感じた時,気づいた時が伸びる時です。本気で学習に取り組むチャンスです。

「志望校に絶対に合格する!」
そのやる気をDr.関塾で形にしましょう!本気でやれば目標は達成できます!

Dr.関塾は,皆さんの志望校合格を実現していきます。一緒に頑張りましょう!

<<予約はこちらから>>

【無料冬期講習会 実施要項】
生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回

◆科 目◆ 
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択

◆対 象◆ 
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります

◆期 間◆ 
お申込日より2週間以内に45分×4回を実施

◆学 費◆ 
教材費として1,000円をいただきます

◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:10
③18:20~19:50
④20:00~21:30

◆コース◆ 
生徒2名 対 講師1名の体験コース

◆内 容◆ 
事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます

★ただいま無料冬期講習会の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、入塾後にお二人へプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げています!

この冬関塾との出会い!

この冬関塾との出会い!

この冬関塾との出会い!冬期講習無料体験受付中!

2024年も残り2か月を切りました。振り返るにはまだ早いですが・・・
元日の能登半島地震に始まり、豪雨被害など今年も自然災害が多い
1年でした。一方、パリ五輪で選手の活躍、大谷選手のドジャースでの活躍
など嬉しいニュースもいくつかありました。
皆さんもこれまでの2024年を振り返ってみましょう。
ところで皆さんの学習面にとって
この冬休みは1年間の総括や新年度に向けての準備を行うチャンスです。
受験生は、志望校合格へ向けてラストスパート!非受験学年は、重要単元や苦手
分野をしっかり復習し新学年での飛躍を目指すとき!
オリンピック選手、大谷選手のように突き進もう。
君自身の最高のパフォーマンスを発揮し締めくくりましょう!
Dr.関塾では、ご要望を伺いながら、生徒個々の状況や目的に合わせて、ご指導させていただきます。

例えば・・・
●学校の成績向上  ●苦手分野・科目を克服  ●勉強方法の確立
●志望校合格への準備  ●各種検定対策  ●内部進学・内申対策
●クラブ活動や習い事と両立したい
このような一人ひとりの目標・目的に応じたオーダーメイドの指導が可能です。
      
そこで、Dr.関塾の個別指導とはどのようなものか実際に体験していただくために『冬期講習4回無料体験会〜限定20名〜』をご用意いたしました。
是非この機会にお申込みください。

【無料冬期講習会 実施要項】
生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回

◆科 目◆ 
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択

◆対 象◆ 
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります

◆期 間◆ 
お申込日より2週間以内に45分×4回を実施

◆学 費◆ 
教材費として1,000円をいただきます

◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:10
③18:20~19:50
④20:00~21:30

◆コース◆ 
生徒2名 対 講師1名の体験コース

◆内 容◆ 
事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます

★ただいま無料冬期講習会の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、入塾後にお二人へプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げています!

<<予約はこちらから>>

祝・指定校推薦

祝・指定校推薦

本教室の生徒が,指定校推薦の校内選考に合格しました。
高2から本教室へ通い始め,定期テスト対策や模試対策など一つ一つ丁寧に対策してきた成果が実りました。
定期テストで思うような成績が取れずに悩んでいたところ,この塾に通ってから成績が上がりはじめ,
現在は学年でもトップクラスになり指定校推薦を勝ち取りました!

努力の成果が実り,そして本教室でも受験突破にお役に立てたこと,本当に嬉しく思います。
大学でも,この塾で努力し続けて成績を伸ばした経験を基に大きく羽ばたいてほしいです。
選考突破,本当におめでとうございます!

みなさんも,本教室で自分の力を伸ばしてみませんか?

成績が思うように伸び悩んでいる人,その学習の方法で大丈夫でしょうか?自分の志望校合格に向けた点数を取る方法はしっかり見えているでしょうか?

悩んでいてもはじまりません。学習の仕方が分かり,テストで成績を伸ばしたいという人は,ぜひ体験授業を受けてみてください。完全個別指導による個に応じた指導のよさがよく分かると思います。一斉指導では味わえない本当に分かりやすい授業をぜひ体験してみてください。

◆◇関塾のテスト対策講座でとりたかった点数を目指そう◆◇

<<予約はこちらから>>

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施(テスト範囲の確認)
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会(科目や回数を相談)
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

新教研模擬テストを行いました

新教研模擬テストを行いました

今日は中学3年生を対象とした新教研模擬テストが行われました。
学校がお休みの日とはいえ,本教室でも受験に向けて生徒が模擬テストを受けました。

今回の問題は入試をより意識した問題となり,範囲も広くどのように学習に取り組んでいるかがこれまで以上に試されるものとなりました。問題演習に慣れていない人は,その場で解き方を考えて時間が足りなくなった人もいるかもしれませんね。

テスト問題は受験者の力が試されるように作成されています。
したがって勘や運で解けるほど甘いものではありません。習ったことをしっかり理解できているかどうか。それがそのまま得点に結びついています。
理解できている人は高得点,そうでない人はそれなりの点数となります。

受験まで残り時間が少なくなりました。中学3年生はそろそろ焦りが見えてくるころだと思います。学校では新しい単元を学びつつ,受験に備えてこれまでの学習も復習していかなくてはなりません。特に,英語と数学に遅れがあると取り戻すのが大変です。

2年生以下でも,英語と数学の理解が不十分だと受験では命取りになります。
取り戻すのに時間がかかるからです。部活が終わってから対策しようとしても間に合わないことが少なくありません。

安心して受験に臨むためにはそれなりの対策が必要となります。
今のままで本当に大丈夫ですか?
本塾では,個別授業で個人の志望にそった授業を展開しています。
学習だけではなく,受験の情報提供やそのサポートも行っています。自分の行きたい高校へ進むためにも,一度体験授業を受けてみませんか?

<<予約はこちらから>>

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

🍁秋のステップアップ無料講習会🍁

🍁秋のステップアップ無料講習会🍁

今年も猛暑が続きましたが、ようやく秋が訪れました。
秋は学習・スポーツに集中できる季節です。
そこで関塾では、秋のステップアップ無料講習会を開催します!
冬に向けて短期間でより効果を得るには、重要な7つのカギがあります。

(1)教室の雰囲気と環境に慣れる
(2)講師の教え方や相性を確認し、自分のことも知ってもらう
(3)志望校・進路の確かな情報を得て、意識を高める
(4)現在の客観的な学力と目的を明確にする
(5)家庭学習と勉強時間の確保を習慣付ける
(6)効率的・効果的な勉強方法を身に付ける
(7)基礎・基本を確認し、内容理解を定着させておく

これらをクリアすることで、お子さんはスムーズな理解と定着が、私たちはお子さんに合った適切・的確な指導が可能となります。
一緒に1つずつステップアップして、飛躍の冬を迎えましょう!

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

自習を頑張っています。

自習を頑張っています。

定期テストや実力テストが終わった中学校も多いと思います。テストが終わってほっとしている人もいるのではないかと思います。

ついつい気が緩んでしまいそうになるところですが,今日も自習に来る中学3年生の姿が見られました。
授業日ではないので休んでいても構わないのですが,学校のワークや塾の問題集を解き,分からない所は手の空いている講師に質問するなど貪欲に学習に励んでいました。

テストは通過点に過ぎないとばかりに,受験に向けて油断しない姿勢は素晴らしいです。
こうした姿から,できるようになる楽しさを知った意欲の高まりを感じました。こうした意欲の高さが成績の向上に繋がり,受験での結果に繋がっていくのでしょう。10月12日(土)には新教研模擬テストが行われます。早くも次の目標に向かって努力を惜しまない姿に頼もしさを感じました。

この様にDr.関塾では個別指導の他に塾生には自習用に教室を開放しています。
いつでも学習に来てよいし,手が空いていれば講師に質問もできるので学習の効率が上がります。分からない問題に一人で悩む時間から解放され,結果はテストの成績に表れます。意欲的に取り組めば取り組むほど目に見えて成績も上がるので生徒の士気も上がっています。

ただ今,秋の体験授業キャンペーンを開催中です。
分かる授業で成績を上げ,楽しく学習に取り組んでみませんか?日々の取り組みが受験に繋がっていきます。対策は速ければ早い方が効果的です。ぜひ体験授業を受けてみてください。その効果が分かっていただけると思います。

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施(テスト範囲の確認)
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会(科目や回数を相談)
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

<<予約はこちらから>>

10月12日(土)に開かれる新教研テストの受験申し込みも受け付けております。
テスト後には結果を分析して今後の学習の仕方もアドバイスしております。詳しくはお電話・メールでお気軽にお問い合わせください。

2学期がスタートしました!

2学期がスタートしました!

今日から市内の小・中学校は2学期がスタートしました。
中学校では明日確認テストを行う学校も多いと思います。ぜひ,夏休みの努力の成果を発揮してもらいたいです。
そして9月に入ると定期テストです。受験前,内申点に関わってくる大切なテストですので,計画的に学習を進めていきましょう。

中学3年生は私立の受験まではあと4ヶ月余り,公立校の受験まではあと半年ほどです。
これまでの学習内容を夏休みの内に固めていることと思いますので,2学期の学習内容を先取りして学習し,余裕をもって受験に臨める体制を作りましょう。まだ,苦手分野があるという人はそこを中心に練習問題を解いて理解を深めましょう。
テストで点数を落としてしまう原因を早めに潰しておくことが重要です。
ライバルたちは休んではくれません。自分が一日休めばその分差が開いてしまうことを理解し,計画的に学習を進めていきましょう。


中学1・2年生で新教研模試を受けた人もいることと思います。結果も返ってきて,自分の実力が分かったという人もいると思います。受験の際の入試問題は中学校で学習したこと全てが出題範囲となります。定期テストのように絞って学習すれば何とかなるものではありません。
これまで学んできたことの中で何が得意で何が苦手かを確認し,苦手な分野が出題されても得点を落とさないように対策していかなければなりません。受験の際に差がついてしまうのはそこです。今の内に対策をしておけば3年生になるころには余裕をもって受験に臨むことができるでしょう。部活も忙しくなってくることと思いますが,時間を作って計画的に学習していきましょう。

とは言え「言うは易し,行うは難し」という言葉があります。苦手なところが分かっているが,苦手であるがゆえに克服するのが難しいという人がほとんどだと思います。

当塾では,個人の学習内容の理解を確認し,個に応じて学習計画を立てます。
生徒はその学習計画に従って学習を進めていけばいいので,部活を頑張りながらでも効率よく学習を進めていくことができます。授業は完全個別授業のため,授業のはじめから終わりまで専任の講師が理解度に合わせて分かるように授業を進めていきます。一斉授業ではついていけない,動画を見ただけじゃよく分からない,分からない所を質問しにくい…など,個人的に困っていることがある生徒の悩みにも十分な対策をすることができます。

努力はしているのに思うように成績が伸びない…という人,結構多いと思います。そんな悩みを抱えている方はぜひDr.関塾を試してみませんか?
本塾の夏期講習を受けて偏差値が7上がるという驚異的な成長を遂げた生徒もいます。平均して1か月の夏期講習で生徒たちの偏差値は3程度上がっています。
Dr.関塾の個別指導で自分に合った学習法を見つけ,努力に見合った結果を出しましょう!

<<予約はこちらから>>

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施(テスト範囲の確認)
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会(科目や回数を相談)
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

夏休みもあと一週間…

夏休みもあと一週間…

長いと思っていた夏休みも残り一週間余りとなってしまいました。
学校の課題をはじめ,学習は計画的に進んでいるでしょうか?
塾では今日も夏期講習を行っています。4時間連続で授業を受ける生徒もいます。
夏休みだからと言って油断せず,しっかり集中して学習に取り組んでいます。

来春,きっとこの夏の頑張りが成果となって表れていることでしょう。

そして,夏休み後すぐに確認テストを行う中学校も多いと思います。この夏休みの成果を発揮するには絶好の機会です。しっかり計画的に学習に取り組んできた人は結果を残すことができるでしょう。

夏休みも残り一週間。やれることはやり切っておかないと後悔の種となります。あとから悔やんでも時間は取り戻せません。特に,受験生は今が勝負の時期です。今やらずにいつ勉強するというのでしょうか?

Dr.関塾では,完全個別指導のため生徒の志望校・理解度に合わせて個に対応する授業ができることが強みです。集団指導では授業のペースが合わない人,講師に気兼ねなく質問して分かるまで勉強したい人にぜひ体験授業を受けてもらいたいです。きっとこれまでつまづいていたところができるようになり,2学期からの学習がスムーズに進むことでしょう。

Dr.関塾の完全個別指導を試しに一度,体験してみませんか?

<<予約はこちらから>>

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施(テスト範囲の確認)
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会(科目や回数を相談)
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます