Dr.関塾 新さくら通り校

コンテンツ

教室案内

教室案内


無料体験授業受付中!(90分×2回分)

<<予約はこちらから>>
ただいま入塾された方は入学金(20,000円)が無料になります。
※予約状況や特典など、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

お得なキャンペーン実施中です♪

皆さんこんにちは!
Dr.関塾新さくら通り校は一人一人の理解度に合わせた学習プログラムを組み,完全個別で丁寧に「分かる」学習指導を行う教室です。

関塾は1974年,大阪市住之江区に発足して以来およそ50年の歴史のある学習塾です。
その歴史の中で着実に成果を出し続けてきています。
全国の関塾ネットワークを活用して様々な学習指導法の研究や全国の学校,教育情報の入手を可能にし
独自の学習システムを生み出して更なる塾生の成績アップ,志望校合格等数多くの実績を残しています。

Dr.関塾はその歴史の中で磨かれた学習指導法の中でも
最も効果的な指導を完全個別でお届けする学習塾です。

授業は担任制で毎回同じ講師が指導します。
塾生と目標の共通理解を徹底するとともに,学習の理解度や定着度を完全に把握するためです。
これにより,塾生の目標に向かって効率的かつ徹底した指導・サポートを実現しております。

また,全国展開している強みを生かし,塾生に対し毎月全国一斉に共通テストを実施しています。
これにより,全国の同学年の中での自分の学力を客観的に把握し、
長年蓄積したデータとの比較を通して進路相談に生かしたり、
希望校合格に向けて学習計画の立案・実践に生かしたりして塾生の目標達成を果たしています。

さらに,各教室は地元に密着しており,責任者も地元出身者を採用しています。
地元の情報に詳しく,各校の定期テストや高校入試情報に精通し
その対策を立てて塾生の成績アップ・志望校合格に結びつけています。

今だけ、開校記念として早期入塾特典プレゼント企画を実施!
この機会にぜひご相談や体験授業にお越しください!


当ホームページからもお問い合わせが可能です。

こちらからお気軽にお問い合わせください

<近隣の中学校>
郡山第一中学校 郡山第六中学校 郡山第五中学校 郡山ザベリオ学園中学校
大槻中学校

<近隣の小学校>
開成小学校 桑野小学校 大成小学校 小山田小学校

福島交通 バス停「桑野協立病院」から徒歩2分
     バス停「島西」    から徒歩3分

郡山駅から車で20分 ※駐車場完備

教室案内

完全個別指導

完全個別指導

■Dr.関塾では一人ひとりの異なったニーズにあわせ、個人個人の希望にきめ細かく対応しています。

■完全個別指導のため,目の前の子どもが理解できるよう十分な指導を行うことができます。授業は毎回同じ講師が担当しますので,子どもの個性を把握した上でやる気を最大限に引き出す接し方,教え方で指導します。
学習診断を実施

学習診断を実施

■入塾時に学力診断を実施。一人ひとりの学力にあった個別の学習カリキュラム(Dr.関塾カルテ)を作成します。

■小学生,中学生を対象に,月一回共通テストを実施しています。テスト結果を細かく分析し,1ヶ月間で学んだ内容の理解度や定着度を正確に把握して,個に応じた効果的な指導を行います。
生活に合わせた通塾

生活に合わせた通塾

■授業は、生徒の「都合の良い曜日・時間帯」を選択して決定します。クラブ活動や習い事を頑張る生徒でも無理なく続けることができます。

■授業のない日でも教室に来て自習をすることができるので集中して勉強に取り組むことができます。
個別面談・進路相談も充実

個別面談・進路相談も充実

■Dr.関塾新さくら通り校では,随時学習方法や進学への相談を受け付けております。

■郡山市内の公立・私立高校の情報や資料が豊富にございます。

■学習カルテや個人成績表を用いて子どもたちの学習の理解度や定着度を把握し,目標達成への道のりを分析し,安心して学習に取り組めるように学習計画をお伝えします。

お気軽にご相談ください。
塾生の安全を確保

塾生の安全を確保

■出退席管理システムにより,塾生の出席・退席の時点で保護者の方へメールが届きます。(メールアドレスを登録している方に限ります)

■授業中の気象警報発令時等の自然災害が起きた場合は,保護者の方が迎えに来るまで塾生を教室内で保護します。安全にご家庭にお返しします。

■火災,地震,竜巻等の予測できない災害が起きた場合は職員が塾生を安全な場所まで避難させ,保護者の方に連絡を取って迎えに来るまで保護します。
定期テスト対策もバッチリ

定期テスト対策もバッチリ

■各学校のテスト範囲が判明した時点で定期テストに向けた対策を行います。塾生のテスト範囲の学習内容について理解度,定着度を確認し,個に応じた指導によって高得点が取れるようにします。

■定期テストは学校による評定,すなわち内申点につながる大切なテストです。このテストに塾生が自信をもって臨めるよう効果的かつ徹底的に指導します。

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新学期開始!

今日から新学期が始まりましたね。明日は学校でテストが行われる中学生も多いのではないでしょうか?夏休み…

閉じる

新学期開始!

新学期開始!
今日から新学期が始まりましたね。明日は学校でテストが行われる中学生も多いのではないでしょうか?夏休みの学習の成果を試すテストです。しっかりと実力を発揮できるとよいですね。
中学3年生はここから受験までは気を抜けません。
テストの点数に一喜一憂することもあるかと思いますが,習ったテストは習ったことしか出ません。逆に言えば,これまで学習してきたことを理解できていれば必ず点数が取れるとも言えます。それは定期テストでも実力テストでも変わりません。
今後は,点数が取れなかった教科や単元の復習をしっかりして,受験に備えて穴を埋めていきましょう!
Dr.関塾では,完全個別授業であなたの成績を伸ばしていきます!テストでいまいち実力が発揮できないとお悩みの方は一度体験授業を受けてみてください!必ずや今後の成績向上に繋げます。

<<予約はこちらから>>

📗【入試の5割は1・2年生の範囲!】

📗【入試の5割は1・2年生の範囲って知ってた?】実は、福島の県立高校入試では**全体の50%**が1…

閉じる

📗【入試の5割は1・2年生の範囲!】

📗【入試の5割は1・2年生の範囲!】
📗【入試の5割は1・2年生の範囲って知ってた?】

実は、福島の県立高校入試では
**全体の50%**が1・2年生の学習内容から出題されているんです😲

 🔷 数学・理科・社会 → 数学・理科は出題の6割以上、社会は5割以上!
 🔶 国語・英語 → 漢字・文法・語句など、1・2年生の基礎知識
これまでの学習内容,しっかり理解できていますか?曖昧なところがある人は要注意です。夏休み後は復習の時間が取りにくくなるので、今のうちに1・2年生の復習をしっかりしておきましょう!

無料体験授業の申し込みを随時受け付けております。
成績アップという成果を出したい人,ぜひ一度お試しください。

<<ご予約はこちらから>>

夏休み!

今日で終業式を迎え,明日から夏休みという人も多いと思います。この夏休みをどう過ごすかが受験に向けて当…

閉じる

夏休み!

夏休み!
今日で終業式を迎え,明日から夏休みという人も多いと思います。
この夏休みをどう過ごすかが受験に向けて当然ながら大切になってくるところです。
中学1・2年生はまだ大丈夫…と思っていませんか?

これまでの学習範囲がしっかり理解できている人ならば恐らく大丈夫でしょう。しかし,理解があやふやな人は要注意です。先のことをお話ししますと,
中学3年生になったらどこの学校でも定期テストとは他に実力テストが行われます。
このテストは入試問題を意識して作成され,出題範囲も広いです。その上,学習内容を深く理解し,広く活用しなければ解けない思考力を問う問題ばかりです。
ハッキリと言ってしまえば,定期テストでは高得点でも,中3の実力テストでは思うように得点が伸びない人が続出するのです。
これは中1・2の学習内容の理解が曖昧な人に起こりがちです。その結果に驚いて,中3になってから1・2年の復習に時間を費やす人が多いのです。
中3では,できるだけ前倒しで学習を進め,入試の過去問や演習問題に取り組んだ方が効率がいいです。復習が必要になるとその時間が奪われてしまいます。
つまり,中1・2年の学習内容はその学年の内にマスターしておくべきなのです。
みなさん,大丈夫ですか?定期テストで80~90点取れた人でも,実力テストでは6割程度の得点に落ち込むのはよくある出来事です。
油断せず,夏休み中にこれまでの復習に力を注ぎましょう。

3年生の皆さんは,当然勉強の夏となります。
夏休みで学校の授業がストップしている内に先取りで早めに中3の学習内容を終えてしまうもよし,前学年の復習に力を注ぐもよしです。入試問題は中学校の学習内容の全範囲です。数学では方程式・証明・関数・立体図形はほぼ出題されますが他の教科も含めてあとはどこが出るかを確実に当てることはほぼ無理でしょう。取りこぼしがないように学習を進めて入試問題レベルの問題を解いて問題の傾向を把握しておくとよいと思います。
まだ実力テストや新教研模擬テストレベルの問題が難しいと感じる人は早急に学習計画の立て直しを!
テストは既に学習した内容からしか出題されていないはずです。難しいと感じるのはどこか理解が不十分なところがあるのです。入試問題レベルですと,理科でも数学が苦手だと苦しむ問題は出ますし,英単語を覚えていないと当然長文読解は無理です。数学でも関数の問題なのに平面図形の知識を活用しないと解けない問題もあります。横断的に知識を活用しなければならないので,
一つの穴が思わぬ決壊に繋がってしまうのです。
自分の弱点を早く見つけて対策をしましょう!

実力テストで高得点が取れた人は先取りで早めに中3の内容を終わらせてしまいましょう。学校の授業の進度に合わせる必要はありません。予習が大切です。特に,安積高校の受験を考えている人は高校に入学してからもそれが当たり前になります。できない人は学校の授業についていけなくなるでしょう。今の内から予習に慣れておきましょう。

Dr.関塾では完全個別授業で皆さんの実態・志望校に合わせて授業を行います。弱点も見抜いて徹底的に指導していきます。今からであれば逆転合格に繋げられます。心に余裕をもって受験に臨みたい方はぜひDr.関塾の体験授業を受けてみてください。もちろん無料なので,どうぞお気軽にお試しください。

<<予約はこちらから>>

講師紹介

講師紹介

講師紹介


教室長 三瓶 孝

教室長 三瓶 孝

【担当科目】
小学校 全教科
中学校 全教科
高校  数学ⅠA・ⅡB・ⅢC・物理

一人ひとりの目線に立ち,個性に合った分かる授業を常に心がけています。苦手な科目はやる気が出てこないものですが,私と一緒に学習すると楽しみながら分かるようになりますよ!
「分かる喜び」を味わうと勉強することが本当に楽しくなります。この楽しさをみんなに味わってほしいな,と常に全力で指導しています!

子どもたち一人一人が持っている力を最大限に発揮し,未来を切り開いていくことができるように私も全力で頑張ります!学習のサポートは私に任せてください!
K・K先生

K・K先生

【担当科目】
小学校 国語・算数・社会・英語
中学校 国語・数学・英語・社会

【先生からのメッセージ】
部活動はバレーボールをやっていました!元気に体を動かすのが好きです!
一人一人に寄り添って,皆さんのもっている力を最大限に伸ばすことができるよう,精一杯頑張ります!私と一緒に,楽しみながら勉強に取り組みましょう!
勉強以外の悩み事でも,遠慮しないで相談してくださいね。

【教室長から】
明るくて優しく,その上頼りになる先生です。生徒の皆さんとは年が近いので話もしやすいと思います。一人一人に寄り添って,分かる授業を作り上げるために自ら進んで勉強しています。塾生を思う気持ちは本物です。K・K先生となら,きっと楽しく学習に取り組めることでしょう!
H・D先生

H・D先生

【担当科目】
小学校 全教科
中学校 全教科
高校  数Ⅰ・数A・英語・現代文・化学・地学・生物・地理・日本史

【先生からのメッセージ】
皆さんが自信をもって学習に取り組めるよう精いっぱい頑張ります!
皆さんが分からない問題があっても,問題のポイントをまとめ,自力で解けるように教えます!成功体験を積み重ねて,みんなのやる気を引き出していきますよ!

【教室長から】
指導する教科の体系を理解しており,塾生の躓きの原因を探って分かりやすく教えてくれるます。苦手な教科がある塾生も,H・D先生となら安心して学習に取り組み,自信をもって問題を解くことができるようになるでしょう。塾生の目線に立って,一緒に考えてくれる,とても頼もしい先生です。
S・K先生

S・K先生

【担当科目】
小学校 算数・英語
中学校 数学・英語
高校  英語

【先生からのメッセージ】
英語が得意になれるように単語,文法をしっかりと教えていきますので,一緒に目標に向かって頑張りましょう!

【教室長から】
これまでも英語を担当し,数々の教え子を志望校へ合格させてきた実績のある先生です。生徒の個性を大切にし,どうしたら生徒の力が伸びるのかを第一に考えて指導してくれます。生徒への言葉のかけ方からも熱意と優しさが感じ取れる頼もしい先生です。
F・M先生

F・M先生

【担当科目】
小学校 算数・英語
中学校 数学・英語・理科・社会

【先生からのメッセージ】
生徒の皆さんが,少しでも「分かった」という実感をもてるような授業を心がけます。

【教室長より】
豊富な指導経験をもつ先生です。生徒の「分からない」が「分かる」に変わることを第一に考えて指導しています。生徒の様子からどこで躓いているかを把握し,克服するための学習法を考えて指導するとても頼もしい先生です。